Learning Japanese Singapore
Japanese Tutor MIZUHO
Native Japanese Teacher MIZUHO
Japanese Teaching Experience 2 years
Native Language Japanese
Language Ability Communicate in English
Born Tokyo- Japan
Teaching Area Orchard, Somerset, Newton, Novena, Toa Payoh, etc
Japanese Courses Provided by MIZUHO
Private Japanese Lessons and Personalized Programs
Hello, everyone! I’m Mizuho, I’m part time Japanese tutor. I’ve been living in Singapore for five years.
I’m Japanese Kumon assistant for supporting kids (from 2 years old to 15 years old) to learn Japanese, Math English in Japanese.
Let’s practice Japanese together, I prepare the basic plan from Hiragana to the various plan according to your request.
初めまして。日本語チューターのMIZUHOです。シンガポールに来て5年目になります。13歳の息子と6歳の娘の子育てをしながら、日本人公文教室で子どもたちの、英語、算数、国語の勉強のサポートをしています。
私の子どもたちはインター、ローカル校に行っていて、娘はこれから日本人学校へ入学予定です。公文教室にもインター生、ローカル生の日本人生徒さんがおりますので、日本語の基礎から難しい文章を読み込むことまで、サポートしています。
日本の物がたくさんあるシンガポールで、日本語を楽しみながら、日常でも使って頂けるサポートをしていきたいと思っています!
Japanese Teaching Approach
ご希望の方のレベル、内容に沿って自分で作成する場合もあり、テキストを使う場合もあります。
Ask MIZUHO Teacher Japanese Learning Questions
MIZUHO先生へ「分かりました」と「了解しました」と「了承しました」と「承知しました」と「かしこまりました」の違いについて教えていただけないでしょうか?
MIZUHO先生’s Answer:
分かりました→「分かった」の丁寧語で、理解した旨を伝える文です。
了解しました→立場が上の方が下の者に対して理解した旨を伝えるときに使います。
了承しました→相手の申し出を理解し、承諾するときに使います。
承知しました→部下が目上の方に対して理解した旨を伝えるときに使います。
かしこまりました→お客様や上司の依頼を承るときに使います。
MIZUHO先生へ「じゃあね」と「またね」と「さようなら」の違いについて教えていただけないでしょうか?
MIZUHO先生’s Answer:
じゃあね→友達同士、家族同士、での別れの際の挨拶です。
電話でも使われます。気軽に使うものです。
またね→じゃあねと同様に使える詞ですが、また会う予定のあるときに使います。
さようなら→もう少しかしこまったときに使う言葉です。丁寧な挨拶です。学校や職場などでよく使われます。
MIZUHO先生へ「お疲れ様です」と「お疲れ様でした」と「ご苦労様です」と「ご苦労様でした」の違いについて教えていただけないでしょうか?
MIZUHO先生’s Answer:
お疲れさまです→目上の方が目下の者をねぎらうときに使います。
挨拶代わりにも使われます。
お疲れさまでした→部下が上司に使います。
ご苦労様です→目上の方が目下の者に対して使う言葉です。
また、郵便屋さんや業者さんにも使います。
ご苦労様でした→何かしてもらった時など、相手を思いやってねぎらいをかける言葉です。
Ask MIZUHO Teacher Japanese Culture Questions
日本文化といえば、おもてなしの心、和食、四季、それに伴う行事があげられます。
おもてなしの心。相手を敬い、想い、相手をもてなす心遣いが根付いています。これは日本に旅して頂いたら必ず触れることの出来る心です。旅館でのお出迎えのご挨拶、お部屋に入った時の和菓子のお心遣い、暖かいお茶をお入れする気遣い、是非多くの方に体験して頂きたいです。
和食。これは世界に誇れる日本文化です。一汁三菜。野菜たっぷりのお食事。目にもおいしい、美しく多彩なお料理。ヘルシーなものもたくさんあり、今やどこに行っても和食は大人気なのではと思います。
そして色とりどりの四季。春夏秋冬、各々の季節に色々な風景を見せてくれます。子供の成長を祝う、ひな祭りやこどもの日、ご先祖様、家族が集うお正月やお盆。こちらも日本が誇れる大切な行事ですね。
Speaking of Japanese culture, there are the spirit of hospitality, Japanese food, the four seasons, and the events all year around.
A heart of hospitality. Respect for the other person, feelings, and consideration for hospitality are rooted. You are definitely deeply touched when you travel to Japan. Many of you may experience the greetings from the inn in Japan, the consideration for Japanese sweets when entering the room, and the consideration for making warm tea.
Japanese food is a world-class Japanese culture. One soup with three side dishes, a meal full of vegetables, colorful and diverse dishes looks delicious. There are many healthy foods contains in Japanese food, which is very popular in worldwide now.
Next is four seasons in Japan. It shows various scenery in each season of spring, summer, autumn and winter. Hinamatsuri, Children’s Day, New Year’s Day and Obon festival where ancestors and families gather to celebrate the growth of children. All these events in Japan we are proud of.
Stay in Touch
RSS
Facebook
Twitter
Google +1